- 福井県
【福井県】小浜市TALKLIVE「住めば楽園~移住者と先住民~」

【福井県】
小浜市TALKLIVE「住めば楽園~移住者と先住民~」
3月26日(土)17:00~19:00
東京交通会館5階 NPOふるさと回帰支援センター
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
\自然とコミュニティに馴染むヒントをお伝えします/
移住を考えたとき、どうすればその地域に馴染めるのか、受け入れられるのか、
誰しも不安に思う部分です。
他の移住者の体験談を聞いても、自分はこんな風にうまくいくのだろうか・・・と。
今回のセミナーでは移住者、地元の人それぞれをゲストとしてお呼びし、
『それぞれどう受け止めていたのか』や、
どのように小浜の地に馴染んでいったのか、ありのままにお話しいただきます。
移住後の暮らしのヒントがたっぷりつまっているはず!
○小浜ってどんなとこ?
美しい海と豊かな食、城下町の風情を残す町並み、歴史ある文化資源など多彩な顔を持つ都市です。
奈良時代から朝廷に食料を納めることを許された「御食国(みけつくに)」と呼ばれるほど海の幸が豊か。
京につながる物流街道「鯖街道」の起点でもあり、鯖料理を筆頭に数々の料理が生まれ、
食文化への意識が極めて高く、食育活動が進む地域でもあります。
また古くから「海のある奈良」と呼ばれ、
市内には国宝や国指定の重要文化財として多くの仏像や仏閣が点在。歴史と文化のまちとして栄えてきました。
漁師町、商家町、かつての花街など、古い町並みも多く残されています。
路地から見る海と夕日が格別に美しい地域です。
5月2日には小浜にてセルフリノベーションワークショップが予定されています。
舞台は築160年、歴史ある5つの蔵!
詳細はTALKLIVEでもご紹介しますのでお楽しみに。
イベント概要
日程 | 2016/03/26 |
---|---|
詳細 | 《開催内容》 17:00~18:00 トークライブ 【ゲスト】 18:00~19:00 フリートーク 《申し込み方法》 《お問合せ先》 Facebookでも情報発信中!https://www.facebook.com/fukui.ijunavi |