セミナー詳細(2016年以前) – 認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター

セミナーを探す

  • 岐阜県

【岐阜県】清流の国ぎふ暮らしセミナー

【岐阜県】清流の国ぎふ暮らしセミナー

清流の国ぎふ暮らしセミナー

日本のまん真ん中に位置する岐阜県。
3千メートル級の山々と、日本有数の清らかな河川。
「清流の国ぎふ」の魅力を感じてみませんか。

平成2737(土) 13:00~15:30
NPOふるさと回帰支援センター
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)

参加費 無料

○スケジュール○
地域の魅力PRタイム(13:00~13:30)
「清流の国ぎふ」ってどんなところ?各市の担当者が、地域の気候から医療、子育て環境、移住支援制度など、気になるポイントをご紹介します!

移住者トークセッション(13:30~14:30)
3人の移住者が、移住に至るまでの経緯・現在の暮らしぶりを、本音で語ります!

個別相談【予約優先】(13:00~15:30)
移住全般・住まいや仕事など、様々なご相談に応じます。
参加自治体:大垣市・中津川市・瑞浪市・恵那市・飛騨市・郡上市

イベント概要

日程 2015/03/07
詳細

お話いただく移住者の方々はこちら!

■小林謙一さん
埼玉県生まれ栃木県育ち。東京でCGを中心とした映像制作に関わる。森に関わる暮らしを目指して、県立森林文化アカデミーに入学し、美濃市へ。2009年からは、郡上市交流・移住推進協議会の職員として移住相談窓口の業務をしながら、郡上の地域づくりに携わる

■木村聖子さん
高校卒業後上京し、後にイギリスへ留学。帰国後は東京で住宅関係の仕事に従事し、沖縄滞在を経て、郡上市に移住。地域おこし応援隊として任期中に、空き家対策に関心を持ち、町屋を借りシェアハウスを始める。2014年4月、クラウドファンディングで支援者を募り「ゲストハウス まちやど」をオープン。地域に新たな魅力を生み出している。

■鈴木千波さん
東京都在住。平成25年11月に東京セミナーに参加。翌年2月には恵那市内にアパートを借り、週末に夫婦で恵那市内で過ごす週末田舎暮らしを実践中棚田オーナーとして田んぼでの作業体験や林業の間伐体験等のイベントに積極的に参加するなど、地域とのコミュニケーションを深めながら、いずれ恵那へ移住する夢を叶えようとしている。

セミナーちらし→清流の国ぎふ暮らしセミナー

参加申込・お問合せ先
岐阜県清流の国づくり政策課
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
電話058-272-8078 FAX058-278-2562 
メール ijuu-gifu@pref.gifu.lg.jp